0479-63-2603
〒289-2516 千葉県旭市ロ763-4
定休日 水曜日
秋の日帰り房州の旅②東京ドイツ村イルミネーション編
先日、ブログに書いた「秋の日帰り房州の旅①ばんや~鋸山編」のつづきです。
鋸山に行った後、この度のメインである東京ドイツ村へイルミネーションを見に行きました。
東京でもなければ(千葉県)、ドイツでもなく(日本)、そして村でもない(袖ヶ浦市)笑
それが東京ドイツ村。
私ははじめて行きましたが、イルミネーションにはとても感動しました!!
写真ではこの感動、伝わらないだろうな~。
この時期になると、そこらじゅうでイルミネーションイベントを開催していますが、ここはかなりお勧めですよ。
ではでは、私が撮った写真ですけど、どうぞご覧ください。
写真で、ここまで綺麗です。
当然ですが、直接ご自分の目で見たら、もっと素晴らしいです。
車で行くと、一台2,500円で楽しめますよ。(入場料+駐車場代込)
イルミネーションはこの時期だけ楽しめるそうなので、行ってみてはいかがですか?
以上、秋の日帰り房州の旅でした。
■■□―――――――――――――――――――□■■
よしの生花
【住所】 〒289-2516 千葉県旭市ロ763-4
【電話番号】 0479-63-2603
【営業時間】 8:00~18:30
【定休日】 水曜日
Facebook https://www.facebook.com/yoshinoseika/
アメブロ https://ameblo.jp/flowleaf1007/
instagram https://www.instagram.com/yoshinoseika/ ■■□―――――――――――――――――――□■■
23/04/14
23/04/11
TOP
先日、ブログに書いた「秋の日帰り房州の旅①ばんや~鋸山編」のつづきです。
鋸山に行った後、この度のメインである東京ドイツ村へイルミネーションを見に行きました。
東京でもなければ(千葉県)、ドイツでもなく(日本)、そして村でもない(袖ヶ浦市)笑
それが東京ドイツ村。
私ははじめて行きましたが、イルミネーションにはとても感動しました!!
写真ではこの感動、伝わらないだろうな~。
この時期になると、そこらじゅうでイルミネーションイベントを開催していますが、ここはかなりお勧めですよ。
ではでは、私が撮った写真ですけど、どうぞご覧ください。
写真で、ここまで綺麗です。
当然ですが、直接ご自分の目で見たら、もっと素晴らしいです。
車で行くと、一台2,500円で楽しめますよ。(入場料+駐車場代込)
イルミネーションはこの時期だけ楽しめるそうなので、行ってみてはいかがですか?
以上、秋の日帰り房州の旅でした。
■■□―――――――――――――――――――□■■
よしの生花
【住所】
〒289-2516
千葉県旭市ロ763-4
【電話番号】
0479-63-2603
【営業時間】
8:00~18:30
【定休日】
水曜日
Facebook
https://www.facebook.com/yoshinoseika/
アメブロ
https://ameblo.jp/flowleaf1007/
instagram
https://www.instagram.com/yoshinoseika/
■■□―――――――――――――――――――□■■